2023.03.31
長潮w
タイラバは潮流に大きく左右されます
長潮w
ポイントはまあまあ潮通しよかったので
助かりました!
全体釣果ジャスト50枚

ノッコミなので色んなサイズの個体混じりますが
その中から大物引き出す
NS200Kアルビノカーリー
良い仕事してくれます

全員安打は勿論
みなさん複数安打で
同じような写真ばかり 笑



SLJジグで77cm

NS200Kアルビノカーリーで
群れから引き出したナナマル!

次回は更なるサイズアップを期待してます!
今月もありがとうございました
2023.03.30
昨日の激渋を払拭すべく思い切って
ポイント変更が吉と出た
前半ボツボツでしたが
中盤よりプチラッシュ


大型は78cm

76cmでした

終わってみれば55枚
久々にキャッチ100%


ワイワイ楽しい1日でした
2023.03.29
潮が小さいせいか、中休みなのか
ベイトは沢山出るも中々口使いません
執念深く丁寧に拾い釣り

そんな渋い中でもナナマル!

メガボッコ!

真鯛は15枚
ホウボウ、アオナが少々
この時期これではいかんと反省
お疲れ様でした
2023.03.27
なんか最近同じような
釣果報告になってますが
ノッコミなんですw
今日は変な天気でした
ポイント付近だけ雨と風
風向きはコロコロ変わり
いきなり強く吹くw
潮風逆になり波立ってきて走りにくいw
思い切ってポイント移動
寒くない・・・・w w w
なんか変な天気でした

今日のルフィは78cm
何故かボッコがボコボコw

小さなサイズばっかりと思えば
横持ち連発したりして
これまた妙な釣行w


全員安打は勿論ですが、複数ヒットで大満足
今日も一日お疲れ様でした
2023.03.26
昨夜までの強風高波が心配だったので
久々陽が登ってからの出船
朝まずめのチャンス逃すも
ルフィー級の真鯛はしっかりキャッチ

スローペース始まりで拍子抜け気味でしたが
中盤プチラッシュなんかあって盛り上がりw

本日ナナマル2枚でしたが
ロクマル後半の個体が多く
横持ちリクエスト!

釣果にムラがあり
パターンを掴めないと
結果に結びつかないので
詳しいことは私に聞いてください!

本日もご乗船頂き有難うございました

