SLJ
2025.07.06
常連のお客様SLJチャーター
序盤より反応良いも、魚のアタリなし
SLJあるあるですね・・・・
冷や汗ダラダラかきながら
ポイントランガンするも長い沈黙
しかも。。。暑いw ww
地合いが来るのを黙って待ちます
罰ゲーム
ようやく終盤地合いとマッチ
バタバタっと連発して
納竿となりました
2025.07.06
常連のお客様SLJチャーター
序盤より反応良いも、魚のアタリなし
SLJあるあるですね・・・・
冷や汗ダラダラかきながら
ポイントランガンするも長い沈黙
しかも。。。暑いw ww
地合いが来るのを黙って待ちます
罰ゲーム
ようやく終盤地合いとマッチ
バタバタっと連発して
納竿となりました
2025.06.16
沖縄メンバー定例遠征会に
龍二郎が混じりました
釣りの腕前は上々ですが
「集中力と、言葉使い、礼儀」が
今回のテーマ 笑
基本釣りは個人プレーなので
自分だけ釣れれば良いのですが
マリブモットーの
同船者との協調を心得るべく
チャーターに混ぜて勉強してもらいました
初っ端から
桃原さん
76cm
またもや予報から裏切られ
午後から爆風
不本意ながら風裏でSLJに作戦変更
シャローでは手返し良い釣りに
龍二郎大活躍
オオモンハタもヒット
アラやアカハタ、良型カサゴも混じり
根魚でクーラー満タン
魚影が濃いエリアはやっぱり違いますw
後半龍二郎
73cm
天候さえ良ければ・・・・
次回を楽しみにしています
2025.05.20
国境遠征釣行
真鯛も釣りたい
ヒラマサ釣りたい
根魚釣りたい
タイラバ、ジギング、SLJ
2日間でリクエスト完了w
写真は一部です
まずは私の得意とする真鯛クリア
真吾くんはチカメ
国境お約束
マハタも2匹きました!
背まわりで良型サワラ数匹
ヒラゴ含め良型ヒラマサは6本
走り回りました・・・
2025.01.18
週末凪とかいつぶりか・・・・
ワクワクして出船しました
朝一案の定
74cm
反応がいつもと違う
良い反応
ポツリポツリ拾いながら
反応追いかけ
50クラスを釣りながら
ロクマル
一目瞭然
コンディションバッチリのメス真鯛
全てメスの真鯛
中盤春らしい反応見つけて
アナウンスすると
72cm
これもメス
例年メスから釣れはじめ
その後オスが混じり出す
今年はノッコミ早いかも・・・
お腹の中には白子が
育ち中
私・・・・確信してます
2024.10.19
会社のレクレーションで
遠征釣行
またもや風強く
海況コンディションイマイチでしたが
船酔い者出ず遠征成立!
風強く潮早く
底どりが難し中でも真鯛はGET
ゴジラ筆頭にロックフィッシュは
クーラー満タン
夜は毎回お世話になる
お寿司屋さんで宴会!
今回はクエ鍋と豪華!
さらにトッピング松茸w ww
刺身も超新鮮
ジギングでヒラマサも好調でした
次回は11月ですね!